Yamaha ヤマハG2 オーバーホール
公開日:
:
blog, ア行, ピアノ用語辞典, 未分類 PIANO, アクション, アーヴェルハンマー, オーバーホール, カワイ, カワイピアノ, サウンド, スタンウェイ, チューニング, ピアニスト, ピアノ, ピアノ調律, ピアノ調律東京, ホール, ヤマハピアノ, 中央区, 中野区, 国立音大, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 目黒区, 調律東京ピアノ, 音色
Yamaha ヤマハG2 オーバーホール
今回、ヤマハG2をオーバーホールを致しました。
響板ニス塗り変え、弦交換(ドイツ製レスロー弦)、ハンマー交換、
鍵盤ブッシング交換、ハンマーローラー交換、白鍵上面交換、
ダンパーフェルト交換をしました。
新品の現行モデルよりも音が良くなり、かなり優美な音になってしまいました。
ロゴを隠して、弾いたら高級ピアノに感じてしまいそうです。笑
響板塗り変え
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
-
ヤマハ C3 全弦交換 アーヴェルハンマー交換 その1
ヤマハC3 全弦交換 アーヴェルハンマー交換 今回、弦交換ではレスロー弦を使用
-
-
マフラーペダル MUFFLER PEDAL
弦とハンマーの間にフェルトを挟ませることにより、ピアノの音量を大きく減らす方法がある。縦型ピアノに三
-
-
夏休みの学校ピアノ弦交換
夏休みの学校ピアノ弦交換 タイトルの通りです。 学校が夏休みになると、学校ピアノの修理が殺到しま
- PREV
- BECHSTEIN ベヒシュタイン K型 中古
- NEXT
- 東京ピアノマーケット 第一回ミニコンサート