グランドピアノ フレーム下ろし
公開日:
:
blog, 作業事例, 未分類 PIANO, ハンマー交換, ピアノカワイピアノ, フレーム, ヤマハ, ヤマハピアノ, 中野区, 出張, 国立音大, 大田区, 整音, 新宿区, 杉並区, 東京, 東京ピアノ調律, 板橋区, 狂い, 目黒区, 練馬区, 調律, 調律ピアノカワイピアノ, 調整, 鉄骨, 音色, NYスタンウェイ
グランドピアノ フレーム下ろし
今回、グランドピアノの響板が劣化により黒くなっているので、
ニスの塗り替えをする為、フレームを下ろしました。
工房には、チェーンブロックがあるので簡単に下ろせます!
東京 ピアノ 調律
関連記事
-
ハンマーファイリング
ハンマーファイリングピアノハンマーは、硬い弦を叩くのでどうしてもハンマーに溝が付いてしまいます。 卵
-
ヤマハC3本体オーバーホール終了
ヤマハC3本体オーバーホール終了今回から、自ら巻線機で巻線を作成致しました。 響板ニス塗り替え、弦交
-
チューニングピン TUNINGPIN 独語STIMMNAGEL
ピン板に打ち込まれ、弦の一端を巻きつけられてその全長の3分の2程まで更にねじり込まれる。これを僅
-
New York スタインウェイ アップライト到着!
New York スタインウェイ アップライト到着 アメリカからNew York スタインウェイが
- PREV
- KAWAI カワイ 85鍵です
- NEXT
- 響板ニス塗り、フレーム戻し